夢中になれる事の魅力


先日旧友と会ってきました。

その友人は今はフリーター。

周りからの正社員じゃないのかという目が気になり、

『自分定職にもつかずに何してるんだろなー』ってたまに思うと話してました。

でも、それには理由があって、その子はバンドの追っかけをしてて、

その子の人生の中心にはそのバンドがあり、

福岡とか東京のツアーの時は一週間とかそのライブに行くのだそう。

だからバイトが休みがとれるから一番都合が良いのだとか。

『いやいや、甘いっしょ!!!
皆そういうの我慢して働いてんだよ!!』

って中には思う人もいるのかもしれない。

てかそうやって思う人のが多いのかな?

ただ、自分はそんなその子がとても魅力的だと感じました。

なぜなら、そのバンドの話をしている最中は何ともイキイキした顔をしていて、人生楽しんでる感MAXでした。

“そのバンドのチケットを眺めているだけでワクワクして楽しい”のだとか。

分かるなー
その気持ち。

ふと、その時思った事、

僕の夢は経営者になりたい訳で、その夢に向かって走っている最中です。

しかし、今後の事を予測したり、現実を考えすぎる余り一番大切な“ワクワクする気持ち”を忘れていました。

いかんいかん!!

自分はどんな事にワクワク出来るのか。

損得抜きにそこに打ち込めるのか。
そこをもっと大事にしたいと改めて気付かされました。

日々の生活の中でワクワクしてますか?

そして何か自分の芯になる物をもってますか?

ワクワク出来るものを持っているだけで人生は劇的に楽しく充実します。

自分の生活の芯になる物を持って、そこに向かってまっしぐらな人はめちゃくちゃ魅力的です。

人の幸せ不幸せはとうてい人には測れないもの。

そんな事に改めて気付かさせてもらった日でした。


花畑にて撮影。


久々の花にワクワクしながら撮影。
そんな中、ふと気づく。


花の多い所には虫も多い。

撮影を終え、すぐに退散。

小さい頃、花には目もくれず夢中で虫を追いかけ回していた事を思い出します。
大人になり、花には目もくれず夢中で虫から逃げる様になりました。

そんな事から僕も日々成長し、着実に大人になっているのだと実感した瞬間でした。

では。

0コメント

  • 1000 / 1000