耐える強さ
先日、とある後輩のヘッドスパの練習に付き合ってました。
気付くと他のスタッフは帰り、二人だけ。
僕は後輩によく聞くことがあります。
『最近どお?仕事楽しい?』
『最近は楽しいですけど、ちょっと前は何か気持ちが上がりませんでした』
『マジ?なんかあった??』
『いやー、なんかあったわけじゃないんですけど、、なんかモチベーションあがらなくて』
『あんた、よお辞めんかったね笑』
『さすがに辞めないですよ笑』
それを聞いて、僕は
『頑張ったなー!』
って言ったんです。
後輩は
『何も頑張ってないですけどね^^;』
って、
でも、それって自分はめちゃめちゃ頑張ったんだと思うなー。
なぜならそんな気持ちが上がらない状態の職場程気持ちが、体が重くて行きたくない場所はないと思う。
そこに無理矢理いくのだから
それはそれは頑張らないと無理でしょ。
それを耐えて耐えて耐え抜いた結果、
少し楽になった今があって、
その耐える過程が自分を強く成長させてくれるんだよね。
逃げ出さずに耐え抜く力が彼女にあったのが僕はすごいと思ったし、
そんな話を聞いて『社会に出たんだから当たり前じゃん!』って言う人もいるかもしれないけど、
僕は単純に『頑張ったなー!』って思った。
やっぱ人間悩んでそれを乗り越えた時成長するんだなって心から思って、
後輩から学ばせてもらった出来事でした。
後輩はまだ成長した実感がなさそうな感じだったけど、
確実に成長してるよ。
頑張れー!!!程々に。
僕も負けてられんから頑張ろ!
では。
0コメント