デキる上司に好かれる人の共通点とは?
僕がこれまでに
仕事で出会った上司やリーダーを観察する中で、
それぞれ色んな上司やリーダーがいた。
ただ、面白いことに上司やリーダーが
気に入るタイプの部下というのは、
とても似ていることに気が付いた。
今日はそんなデキる上司が
気に入る部下の特徴を書いてみる。
どうも、
名古屋の美容師、そして人間の研究家
亀田トオルです(`_´)ゞ
締め切りを守る
仕事のデキる人は時間に貪欲であり、
時間の大切さを知っている。
上司から信頼される人は、
必ず締め切りを守る。
当たり前のことだが周りを見てみると案外
これが出来ていない人が
ほとんどだということに気付く。
ただ上司からの締め切りを守るだけで、
あなたの評価は少なくとも上から2割には入る。
自分の考えをうまく伝える
ただ上司の言うことに従うだけの
Yesマンはある程度のところまで
評価されてもそれ以上はない。
時には上司に自分の考えを話す必要がある。
恐らく本当にデキる上司なら
それを望んでいるはずだ。
ただ、どんな言い方でも良いわけではない。
上司に対しての言葉選びをして言う必要がある。
自信のある人
リーダーやデキる上司は
自信を持っている人が多い。
そして自分と同じように自信を持って
やり遂げる人が好きでもある。
だから、
自分の仕事には自信を持って
最後までやり遂げることが評価につながる。
ただ、ここで注意しなければならないのは
プライドはまた別だということ。
上司や周りのアドバイスを
素直に聞き入れて変化できるか?
プライドの高い人は
チームに悪影響を与えるだけの存在に
なってしまう。
上司の気持ちを理解しようとする
リーダーは孤独だ。
でも同じ人間だから
リーダーだって部下と同じように、
誰かに気持ちを
理解してもらいたいと思う時もある。
ただそれが出来ないのが上司やリーダーでもある。
だからこそ上司を理解しようとする人を、
歓迎するし、信頼する。
そんなことをしようとする人は
珍しいからだ。
上に書いたものはよく考えれば
当たり前のことなのかもしれない。
ただ、案外できている人は少ない。
上司に好かれる部下というのは、
実は当たり前なことを
しっかりやる人なのかもしれない。
では。
0コメント