聞き上手は話し上手
こんにちは!
皆さん!
人の話って聞いてますか??
ついつい自分の話ばっかしてないですか??
『ふん、ふん』って聞いてるふりして次、自分がなに話そうか考えてないですか?
、、って全然それでもオッケーなんですけど、
まず、根本として人の真理を覚えとくと人と話す時でも少し変わるかもしれません。
始めに覚えとくべきなのが
人は自分の話を聞いて欲しいものです。
自分だってそうですよね?
じゃあそういう人に対して自分はどうすべきか?
とにかく真剣に聞く。
心から面白いと思って聞く。
どんな人も、自分の話に興味を持ち、
真剣に聞いてくれる人には心を許すんですよ。
話し甲斐のある人、
自分の言いたい事ばかり考えて聞く事をないがしろにしていないでしょうか?
話し上手になるには聞き上手になる事です。
興味を持ってもらう為にはまずこちらが興味を持つんです。
そして相手が喜んで答える様な質問をする事。
相手が好きな事、得意にしている事に興味を持って聞く。
前にも書きましたけどやはり人は一番興味のあるのは自分です。
なのでその事をしっかり捉えて聞き上手で話し上手になると、
相手も絶対にあなたに興味を持ってくれます。
僕は基本、人の話を聞くのがとても好きです。
色んな意見を聞いて、
それが自分と真逆な意見だとしても
あ、そういう考えもあるんか!!
ってそれが自分の引き出しになるからです。
相手の一言一言に興味を持ってしっかり聞くと、それだけで相手は心を開いてくれるんです。
とてもシンプルで簡単な事ですが、
これまた出来てる人って少ないんですよねー。
では。
0コメント