ライバルはいるか?

こんにちは!


自分にライバルって、いますか?


僕等の業界は基本的に売り上げという数字が月毎に出てくるんで、


自然とライバルは増えるんですね。


そんな人達と話してて感じる事。


結果の出ている人は、


上手く自分のライバルを作って自分の競争心を掻き立てているなーと感じます。


現に僕自身、数字を追っていた過去を振り返ると、


その時その時にライバルというものがいました。


(一方的にですが。)



映画やドラマの演出でもそう、


主人公がいて、ヒロインがいて、


あともう一人、主人公には必ず“ライバル”がいるんですよ!


このライバルがいないと主人公はただのいいヤツで終わってしまう。


ライバルにヒロインをとられそうになるから主人公は必死にヒロインを奪い返すんです。


大きな結果も、


ヒロインの好意も、


ライバルという存在がいるからこそ主人公が競争心を掻き立てられ、


熱量が増して、見てる側を感動させる訳です。



人は弱いから楽をしようって思ってしまうのは当たり前です。


その楽をしよう、今日は休もうっていう気持ちに待った!を掛けるのがライバルの存在です。


その自分にとってのライバルと切磋琢磨する事によって、


日々の努力を“継続”する事ができるんです。


皆さんの周りにはライバルはいるでしょうか?


いない人はライバルがいた過去を


思い出してみてください。


きっと、自分一人じゃ到底出せない様な結果が出てたはず。


やっぱライバルって、必要じゃないすか?




では。

0コメント

  • 1000 / 1000