2018.01.12 00:37人望を集める上司と集められない上司の違いとは。一人で成果を上げることと、部下をまとめる管理職の仕事はまるで違う。それまでは順調にキャリアを伸ばし、成績を上げてきた一流プレーヤーが、管理職になった途端に頭打ちするケースはよくある。それは、管理職になると求められるスキルが180度変わるからだ。ではどんなスキルが求められるのか?ど...
2018.01.10 00:01“足りない”ことに支配された末路「お金が足りないので」「時間が足りないので」「才能が無いので」世の中は足りないものだらけだ。しかし、“足りない”ことに目を向けるのか、“あるもの”でなんとかしようとするのか、実はその差はものすごく大きい。どうも、名古屋の美容師、そして人間の研究家亀田トオルです(`_´)ゞ世の中に...
2018.01.08 23:28今の仕事に満足している人は1/7しかいない以前何かの記事で見たのだが、日本人で今の仕事に満足感を抱いている人は全体の15%程度しかいないそうだ。数字だけで見ると、「仕事が楽しい」そう言える人は7人に1人しかいないことになる。じゃあなぜこんなにも仕事に満足できない、楽しめない人が多いのか?今日はそこを探っていく。どうも、名...
2018.01.06 23:162018年はなぜ目標がないといけないのか?新年を迎えた。新たな1年の目標を掲げる人も多いのではないだろうか。しかしそもそもなぜ目標が大事なのか。正直立てなければいけないからとりあえず目標設定してるという人もいるのではないだろうか。“目標”の本質とは何なのか考えてみた。どうも、名古屋の美容師、そして人間の研究家亀田トオルで...
2018.01.05 23:08ネーミングが8割「うざバング」「ベイビーバング」「グレージュ」よく目にするネーミングだ。↑これの名付け親、誰だかわかりますか?どうも、名古屋の美容師、そして人間の研究家亀田トオルです(`_´)ゞ恐らく上のようなワードは、雑誌、アプリ、SNSなどでよく目にしているものだと思う。でも、よく考えればそ...
2017.12.29 23:10思い込みに支配された結果。「自分はあがり症なんで」「このパターンは大体失敗するだろう」そんな思い込みやジンクスにペースを崩され実際に失敗してしまう、多くの人はそういった経験をしたことがあるかもしれない。今日はそんな「思い込み」について考えていく。どうも、名古屋の美容師、そして人間の研究家亀田トオルです(`...
2017.12.27 23:14任された仕事をきっちりこなす為の5つのルール任された仕事をきっちりこなせるかどうかはあなたの評価を決める。よく考えれば当たり前のことだが案外任されたことをきっちりこなせる人は少なかったりする。そこで今回は、任された仕事をきっちりこなす為にどうしたらいいかを考えていく。どうも、名古屋の美容師、そして人間の研究家亀田トオルです...
2017.12.26 23:19自慢話をスルーせよ。人の自慢話はあまりおもしろくない。むしろイラッとする人もいるかもしれない。社会人になり人との付き合いが増えると、自慢を聞く機会は増える。ただ、その度にイラッとしていたら損でしかないだろう。今日は自慢話との上手い付き合い方について考える。どうも、名古屋の美容師、そして人間の研究家亀...
2017.12.23 23:07なぜ技術だけじゃ売れないのか?世の中には色々な技術を持つ人がいる。美容師なら、「カットが上手い人」「メイクが上手い人」「撮影が上手い人」ただ、それをビジネスとして上手く活かすことができるか、つまり、“お金”を頂ける様になるかどうかは、また別のスキルがある。どうも、名古屋の美容師、そして人間の研究家亀田トオルで...
2017.12.22 23:10ストレスに強くなる方法とは?普段の生活や仕事でストレスを感じることは多くあるかもしれない。また、ストレスに弱いのも人間だ。そこで、今回はストレスに対して強くなる方法を考えていく。どうも、名古屋の美容師、そして人間の研究家亀田トオルです(`_´)ゞ実際に見ているとストレスに強い人、弱い人、それぞれいる。まず、...
2017.12.20 23:28考えずに仕事をしたら質が上がった。仕事をする上で効率化は必須といえる。例えば、弊社では来店したお客様にハガキを出している。来店1週間後に「来店ありがとうございました」のハガキ、来店2ヶ月後に「その後調子はいかがですか?」のハガキ、ただ、そうなると1日に書くハガキの量はとてつもなく多くなる。そういった時にこそ、効率...
2017.12.20 00:02変化を楽しむスキルについて。最近は“変化”という言葉をよく耳にする。人も会社も時代の変化についていけなければ必ず淘汰される。今はそんな厳しい世の中なのかもしれない。そんな今こそ、“変化を楽しむスキル”が必要となる。どうも、名古屋の美容師、そして人間の研究家亀田トオルです(`_´)ゞ人間はもともと怠け者だ。動...